おだんごあたま🐇商品紹介

私が持っているものや、読書した感想、ドラマ映画など私の感じた表現で紹介していきます。 たまにリアルタイムランキング集

9月の読書メーター
読んだ本の数:7
読んだページ数:2045
ナイス数:14

ハプスブルクの宝剣 下 (文春文庫)ハプスブルクの宝剣 下 (文春文庫)感想
最後の最後に希望を見つけたと思ったら。 この語は結局各自の創造の自由だけど。。。。 なんだか、幸せになってほしい。 でも、出る杭は打たれるって感じの物語ですね
読了日:09月04日 著者:藤本 ひとみ
綺羅星 (角川文庫)綺羅星 (角川文庫)感想
タレントとマネージャーの恋の行方。 事務所社長、ちょっとワンマンすぎるかも。人をモノと思って扱うのはどうも。 でも最後の最後でどんでん返しだけどこのご本当にうまくいくのかは疑問(。´・ω・)?
読了日:09月10日 著者:藤本 ひとみ
大修院長ジュスティーヌ (文春文庫)大修院長ジュスティーヌ (文春文庫)感想
性の要求とその人間関係の話。 難しい。
読了日:09月13日 著者:藤本 ひとみ
聖戦ヴァンデ(上) (角川文庫)聖戦ヴァンデ(上) (角川文庫)感想
フランスの戦争。。。フランス士は詳しくないからさっぱりわからないけど、ジュリアンガンバ!!
読了日:09月18日 著者:藤本 ひとみ
聖戦ヴァンデ(下) (角川文庫)聖戦ヴァンデ(下) (角川文庫)感想
ジュリアン。がんばったのに。。。責任擦り付けられて。。。重要人物らの処分が。 でも話が難しい。フランス史を知らないから難しいです。
読了日:09月20日 著者:藤本 ひとみ
ジャンヌ・ダルクの生涯ジャンヌ・ダルクの生涯感想
ジャンヌダルクの作者の見解みたいなものだがジャンヌダルクを理解していないとわからない。💦
読了日:09月23日 著者:藤本ひとみ
探偵チームKZ事件ノート シンデレラ階段は知っている (講談社青い鳥文庫)探偵チームKZ事件ノート シンデレラ階段は知っている (講談社青い鳥文庫)感想
久々に美門が戻ってきた。 このままカムバックするのかわからないけど男の子と仲良くするだけで付き合ってることになる世界観がわからないけど。。。
読了日:09月25日 著者:住滝 良,駒形

読書メーター
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2021/9/29

2021/9/27

2021/9/26

2021/9/24

2021/9/22


2021/9/21

2021/9/19

2021/9/18

2021/9/17

2021/9/15

2021/9/14

2021/9/13

2021/09/09

2021/9/8

2021/9/5

2021/9/3

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8月の読書メーター
読んだ本の数:13
読んだページ数:1725
ナイス数:17

モンスター・シークレット 鑑定医シャルル(鑑定医シャルル・シリーズ) (集英社単行本)モンスター・シークレット 鑑定医シャルル(鑑定医シャルル・シリーズ) (集英社単行本)感想
シャルルがシャルルと呼ばれずにアルディで呼ばれてる。 なんだかシャルルの天才ぶりが目立たなかったし。 シャルルの貴族主義がでてた。 でもシャルルはやはり母親に惹かれるんだろうだ。
読了日:08月07日 著者:藤本ひとみ
ハリー・ポッターと賢者の石: Harry Potter and the Philosopher's Stone ハリー・ポッタ (Harry Potter)ハリー・ポッターと賢者の石: Harry Potter and the Philosopher's Stone ハリー・ポッタ (Harry Potter)感想
登場人物が多くてよくわからない。 最初と最後だけ面白かったけど、途中がさっぱりで。。。 のめりこむほど面白いとは思えなかった。
読了日:08月14日 著者:J.K. Rowling
ルンペルシュチルツヒェンルンペルシュチルツヒェン感想
小人さんが名前を言われたら体が裂けた。。。。 なんだかよくわからない。
読了日:08月14日 著者:ヴィルヘルム・カール グリム,ヤーコプ・ルードヴィッヒ・カール グリム
ろくろ首ろくろ首感想
坊さんがろくろ首を退治して着物に首を引っ掛けて歩いてた。 っていうか怖いもの知らずな坊さんだな。。。
読了日:08月15日 著者:小泉 八雲
耳無芳一の話耳無芳一の話感想
耳のお経を書き忘れたのを人のせいにした和尚。。。 耳だけ人に任せたりしないだろうって思った。 ただ、耳をとられても痛みに耐えたのがすごい。
読了日:08月16日 著者:小泉 八雲
星の銀貨星の銀貨感想
持ってるものすべて上げて裸になった。 その状態のこの肌着を欲しいという人もどうかと思うけど 真っ裸になったところで空から銀貨が降ってきた。 なんだか、いい事したら返ってくる伝えたいのかな?
読了日:08月17日 著者:グリム兄弟
雪女雪女感想
奥さまが雪女だった。しかも絶対話すなって言ったのを奥さまに話した。 でももう10人も子供産んだのに時効っていう言葉はないのね。 雪女って夏はどうやって生活したんだろう。。。
読了日:08月18日 著者:小泉 八雲
葬られたる秘密葬られたる秘密感想
死んだ後に気がかりが出て毎日出てくるゆうれい。 タンスの中には手紙がありそれが気にかかってたらしい。 中身は何が書かれてあったんだろう。。
読了日:08月19日 著者:小泉 八雲
転生したらスライムだった件 13.5 公式設定資料集 (GCノベルズ)転生したらスライムだった件 13.5 公式設定資料集 (GCノベルズ)感想
資料集。。。モノクロの電子書籍じゃ読みづらい カラー版の電子書籍リーダー発売されないかな
読了日:08月19日 著者:伏瀬
杜松の樹杜松の樹感想
継母が息子を殺して父親が知らずにそれをすべて食べた。 でも継母だけ臼の下敷きになって消えて息子がよみがえった。 これがバチなのだろうか?
読了日:08月21日 著者:グリム兄弟
白雪姫白雪姫感想
毒が仕込んであるものを全部取り出すと生き返る白雪姫。。。その方が恐ろしいし死んでも仮死状態になってるのがそもそも。。。 最後に女王に熱した靴を履かせるのは心優しい姫ではないなって思う。
読了日:08月21日 著者:ヴィルヘルム・カール グリム,ヤーコプ・ルードヴィッヒ・カール グリム
六羽の白鳥六羽の白鳥感想
お兄さんたちが白鳥に変えられて6年間口を開かないとは。。。でも出産3人もしてそれは無理でしょって思うんだけどね
読了日:08月22日 著者:グリム兄弟
ハプスブルクの宝剣 上 (文春文庫)ハプスブルクの宝剣 上 (文春文庫)感想
ユダヤ人というのはよくわかってなかったけどそこまで他の民族に毛嫌いされる人種だったのね。 でもユダヤ人なのにユダヤ人の格好をしてなければ気づかれないって民族的特徴はそうないのかな? でも、女に弱い気がする。
読了日:08月28日 著者:藤本 ひとみ

読書メーター
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2021/8/31

2021/8/29

202108/27

2021/8/26

2021/08/24

2021/08/21

2021/08/19

2021/8/16

2021/8/15

2021/8/12

2021/8/11

2021/8/9

2021/8/8

2021/8/6

2021/8/5

2021/8/3

2021/8/2

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

7月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:1048
ナイス数:16

転生したらスライムだった件 8.5 公式設定資料集 (GCノベルズ)転生したらスライムだった件 8.5 公式設定資料集 (GCノベルズ)感想
うーん、ほかの人たちのおっしゃるように買って読むまでではないかないうほど。。。番外編が乗ってるとかでもないので何とも。。。 電子書籍だとモノクロだから特にね。。。
読了日:07月01日 著者:伏瀬
転生したらスライムだった件 18 (GCノベルズ)転生したらスライムだった件 18 (GCノベルズ)感想
なんだか全く進まず次の戦闘に対する下準備。。。 保有するスキルで操られるってさ。レオン悪い奴だと思ったけどなんだかかっこよい人物に変っていってる。。。。 でつぎはどうなるの? それに登場人物多くてさこいつだれっておもうのよねん。
読了日:07月14日 著者:伏瀬,みっつばー
見知らぬ遊戯 鑑定医シャルル(鑑定医シャルル・シリーズ) (集英社文庫)見知らぬ遊戯 鑑定医シャルル(鑑定医シャルル・シリーズ) (集英社文庫)感想
まさかの犯人が被害者だったった。 精神鑑定上こういうこともあるのね。 でもシャルルは冷たいってありながらやさしい。
読了日:07月20日 著者:藤本ひとみ
歓びの娘 鑑定医シャルル(鑑定医シャルル・シリーズ) (集英社文庫)歓びの娘 鑑定医シャルル(鑑定医シャルル・シリーズ) (集英社文庫)感想
一番の原因が母親とは何とも。。。 あんなに人がよさそうなのに。。。。 シャルルも母親を求めてたんだね💦
読了日:07月25日 著者:藤本ひとみ
快楽の伏流 鑑定医シャルル(鑑定医シャルル・シリーズ) (集英社文庫)快楽の伏流 鑑定医シャルル(鑑定医シャルル・シリーズ) (集英社文庫)感想
夫が一番の悪だけど人ってこんなに人の思うとおりになるのね。。。人をかきむしる息子って。。。 もうかわいそうすぎるけど。
読了日:07月31日 著者:藤本ひとみ

読書メーター
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2021/7/31

2021/7/30

2021/7/29

2021/7/28

2021/7/27

2021/7/26


2021/7/22

2021/7/21

2021/7/19

2021/7/18

2021/7/16

2021/7/15

2021/7/13

2021/7/12

2021/7/10

2021/07/09

2021/7/8

2021/7/7

2021/7/6

2021/7/5

2021/7/4

2021/7/2

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

6月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:1055
ナイス数:3

密室を開ける手 KZ Upper File密室を開ける手 KZ Upper File感想
なんだか、大人の世界はさまざま。 でも父親もそれに加担するとは。。。財産のために未婚の母になるのもそういうものあるのか
読了日:06月07日 著者:藤本 ひとみ
数学者の夏数学者の夏感想
アーヤが出てきた。 けど、アーヤに気づかなかった上杉君。昔は相当好きだってあったのに気づかないぐらいって。。。 それに普通なら好きだったら気になるものだが数学が優先。そりゃ、拗ねるね。女なら。 でも最後がいい感じ。この先どうなっていくんだろ。
読了日:06月14日 著者:藤本 ひとみ
探偵チームKZ事件ノート お姫さまドレスは知っている (講談社青い鳥文庫)探偵チームKZ事件ノート お姫さまドレスは知っている (講談社青い鳥文庫)感想
パンデミックが起きるかも。原因不明で倒れた翼。 若武はでも結局自己中なんじゃないの。。。
読了日:06月18日 著者:住滝良,藤本ひとみ
ラプンツェルラプンツェル感想
結局何が起きたのかわからない 王子さまは目が見えずにさまよえて巡り合えたのか。。。 どれだけ怖い物語なんだ
読了日:06月18日 著者:ヤーコプ・ルードヴィッヒ・カール グリム,ヴィルヘルム・カール グリム
探偵チームKZ事件ノート 青いダイヤが知っている (講談社青い鳥文庫)探偵チームKZ事件ノート 青いダイヤが知っている (講談社青い鳥文庫)感想
再読2度目 小塚君のなんだか温まる話。。。。 アーヤと出会う前の話だけど上杉君優しい
読了日:06月20日 著者:住滝良,藤本ひとみ

読書メーター
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ